48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2021-03-08 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-03-08

その中でも、原田議員質問していました内容に、出産支援の中でマイ保健師が積極的に関わるという答弁をいただきました。若年の、要するに若いお母さんが妊娠をされて、望んだ妊娠であればもちろんですけれども、望まなかった妊娠であったりする場合もあるかもしれません。そんなときのことも含めて、相談体制というものがどうだろうというところを1つ疑問に思ったんです。  

甲府市議会 2020-03-19 令和2年予算特別委員会-1 本文 開催日: 2020-03-19

たしか、平成28年12月定例会会議一般質問で、原田議員質問して、そこから鉛製給水管の取りかえが始まったと思うんです。最初学校施設公共施設から始めてという状況だったんですけれども、現在はどんな状況で進んでいるのかということと、来年度は、4路線、2億円という共同設備施設はもう終わったと思うんですけれども、どこをやられるのかということを教えていただければと思います。

甲府市議会 2020-03-18 令和2年予算特別委員会 本文 開催日: 2020-03-18

このことにつきまして、小中学校への防犯カメラ設置の促進ということで、我が会派でも委員会等で要望してきたところでありますけれども、昨年12月定例会会議におきまして、政友クラブ原田議員がこの問題を取り上げられまして、その際の答弁で、市立の全小中学校防犯カメラ設置していくというような答弁があったところだと思います。

甲府市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第4号) 本文

鈴木議員代表質問原田議員、深沢議員一般質問に続き質問をさせていただきます。  まず、リニア中央新幹線新駅周辺整備についてお伺いをいたします。  先月、山梨県は、リニア周辺整備基本計画中間とりまとめという形で、整備基本方針導入機能・規模、ゾーニングの検討といった内容の資料が地元地域部会で説明がありました。  その中には、本市としても注視しなければならない事項が多々存在しています。  

甲府市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第2号) 本文

原田議員が過去何度もこの政策課題を取り上げているように、私も、2014年6月定例会会議での遊亀公園附属動物園についての最初質問から、過去委員会を含め都合7回の質問を行っております。2014年6月定例会において質問で取り上げました経緯と歴史的事実から、動物園整備について再度述べたいと思います。  

甲府市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第3号) 本文

この点につきまして、平成27年12月定例会議で、原田議員も提言しており、それを受けて当局斎場使用料の改定につきましては、斎場維持管理燃料代等は増加している状況であり、慎重に検討してまいりますと回答しております。  その検討の結果、どうなったのでしょうか。当局にお伺いいたします。  

甲府市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第4号) 本文

政友クラブ荻原議員代表質問原田議員、末木議員一般質問に続き、質問いたします。  これまで市政繁栄のために御尽力されてこられました市民の皆様市職員皆様、全ての皆様に感謝を申し上げます。私も議員の職責を全うし甲府市がよりよく発展できるように、愛する甲府市のために誠心誠意努めてまいります。また、質問の機会を与えていただきました先輩議員皆様にも感謝いたします。